◎上にならんだ数字を使って、下の数が答えになるように式を作ります。 | |||||||
◎出た数字は各1回、必ず全部使います。 (カッコは使いません) | |||||||
◎+ − × ÷ の どれを使って計算してもかまいません。 | |||||||
◎計算の順序は、どこから始めてもいいです。 |
6 | 4 | 8 | 1 |
9 |
|
|
|
|
上の4つとも正解です。(注意=解式には算数の計算順序とはちがうものもあります) |
![]() |
![]() |
![]() |