1995年(平成7年) | ![]() |
● 第17回全国小学生珠算競技大会 新人戦(2/19) | |
個人総合 | 飯田吉則(2位) |
● 第43回平塚珠算競技大会(3/19) | |
4年生団体総合 | 2位 (木村公亮、久保田梨沙、藤本 優) |
個人総合 | 木村公亮(2位) 久保田梨沙(3位) 藤本 優 |
暗算総合 | 木村公亮(2位) |
読上算 | 藤本 優(3位) |
読上暗算 | 木村公亮(2位) |
5年生団体総合 | 3位 (飯田吉則、田中恵美、高橋義孝) |
個人総合 | 飯田吉則(2位) 高村弥生(2位) 鈴木聡司(3位) 高橋義孝(3位) 田中恵美、樋口友紀、岩沢芳美、 上野淳子 |
暗算総合 | 飯田吉則(優勝) 田中恵美(3位) |
読上算 | 飯田吉則(優勝) 田中恵美(3位) |
読上暗算 | 飯田吉則(2位) 田中恵美(3位) |
6年生団体総合 | 優勝 (大高大輔、諸星千枝、竹村泉美) 5年連続優勝 |
個人総合 | 大高大輔(優勝) 竹村泉美(2位) 諸星千枝(3位) 春日井登詩恵、長井加寿美、大石琢磨、佐藤いずみ、 日夏紗織 |
暗算総合 | 諸星千枝(3位) 大高大輔(3位) 竹村泉美(3位) |
読上算 | 大高大輔(3位) |
読上暗算 | 大高大輔(2位) 春日井登詩恵(3位) |
一般 団体総合 | 優勝 (美谷達也、田代義仁、杉山孝和) 2年連続優勝 |
個人総合 | 美谷達也(優勝) 仲谷正史(2位) 日爪基喜(2位) 杉山孝和(3位) 田代義仁(3位) 大高由美(3位) 久永 誠、酒井千太郎、樋口大輔 |
暗算総合 | 日爪基喜(優勝) 杉山孝和(2位) 田代義仁(2位) 美谷達也(2位) 久永 誠(3位) 仲谷正史(3位) |
読上算 | 杉山孝和(優勝) 美谷達也(2位) 田代義仁(2位) 日爪基喜(3位) 仲谷正史(3位) |
読上暗算 | 美谷達也(優勝) 杉山孝和(2位) 久永 誠(2位) 仲谷正史(3位) 日爪基喜(3位) 田代義仁(3位) 酒井千太郎(3位) |
● 第45回全神奈川珠算競技大会(4/23) | |
学校 個人総合 | 日爪基喜(入賞) |
第27回全国小学生珠算競技 神奈川県大会 | |
個人総合 | 飯田吉則(優勝) 吉永舞子(2位) |
読上算 | 飯田吉則(3位) |
読上暗算 | 吉永舞子(3位) |
● 全神奈川珠算選手権大会(9/17) | |
小5・6年個人総合 | 飯田吉則(準優勝) |
読上算 | 飯田吉則(優勝) |
読上暗算 | 飯田吉則(3位) |
小4年個人総合 | 木村公亮(準優勝) |
読上算 | 木村公亮(準優勝) |
読上暗算 | 木村公亮(2位) |
● 全日本通信珠算競技大会 神奈川県大会(10/15) | |
小学生個人総合 | 飯田吉則(2位) 吉永舞子(3位) |
小4年個人総合 | 木村公亮(4位) |
● 第34回全関東珠算競技大会(11/23) | |
小学生個人総合 | 飯田吉則(2位) 吉永舞子(3位) |
![]() |
![]() |
![]() |